行事紹介

2022/05/25
誕生会
今日は5月生まれのお友達のお誕生会でした。先月同様、コロナ感染予防対策を行い、3回(もも、さくら、以上児)に分けて行いました。出し物は、子ども達が大好きなこいのぼりが出てきて大喜び、誕生者への質問や歌でお祝いをしました。早くコロナウイルス感染症が終息し、みんな一緒にお祝いできる日が来るといいですね!

322-s-1.jpg322-s-2.jpg

2022/05/20
春の遠足
今日は春の遠足。4つのグループに分かれ、それぞれ園周辺を約1時間散歩しました。お弁当は旧北俣小学校のグランド(もも組は園)。朝から楽しみにしていたようで、散歩中にもお弁当の中身で会話が弾んでいました。雨がパラつき、慌てて食べたお弁当でしたが「おいしい!」と言いながら嬉しそうに食べていましたよ!愛情の沢山こもったお弁当作りお疲れ様でした!!

321-s-1.jpg321-s-2.jpg321-s-3.jpg

2022/05/01
5月のクラス目標
〈ゆり〉
・生活の仕方がわかり、その必要性に気付き進んで行う。
・さまざまな活動に興味・関心をもって取り組む。

〈ばら〉
・生活の中で、自分の思いや気持ちを言葉で伝える。
・身近な自然に触れながら、戸外遊びを十分に楽しむ。

〈すみれ〉
・子どもの気持ちを受け止め、共感しながら安心して過ごせるようにする。
・保育者や友だちと遊ぶ事を楽しむ。

〈さくら〉
・保育者と安心して過ごし、生活リズムを整えていく。
・正しくフォークを握って食べる。

〈もも〉
・保育者と十分にふれあい、欲求を満たされながら安心して過ごす。
・保育者と一緒に簡単な身の回りの事をやってみようとする。

320-s-1.jpg320-s-2.jpg

2022/05/01
5月の行事予定
2日(月) スポーツ教室
10日(火) スイミング
11日(水) もじ・かず(年長児)
12日(木) もじ・かず(年中児)
16日(月) スポーツ教室
16日(月) 身体測定(未満児)
17日(火) 身体測定(以上児)
19日(木) 内科検診
20日(金) 春の遠足
21日(土) 避難訓練
24日(火) スイミング
25日(水) 誕生会
27日(金) 芋の苗植え(すみれ組以上)
30日(月) スポーツ教室

*行事については新型コロナウイルスの状況に応じて変更になることがあるかもしれません。ご理解・ご協力をお願いします。

*「もじ・かず」は4・5歳児が行います。文字や数を楽しく学んでいきます。
*スポーツ教室はかみむらスポーツの講師の方に来ていただいて行います。(1歳以上児) ◎保護者の負担はありません。(未満児は月1回)
*スイミングは西日本スイミングクラブ祇園にバスに乗っていきます。(4・5歳児) ◎保護者の負担はありません。

319-s-1.jpg319-s-2.jpg

2022/04/28
誕生会
今日は、4月生まれのお友達のお誕生会がありました。
新型コロナウイルス感染予防対策を行い、以上児と未満児(さくら組ともも組も分ける)を分けて行いました。
今月の出し物はマジック。マジシャンに変装した保育士に大喜びの子ども達。もちろん、マジックショーも大盛り上がりでしたよ!!

318-s-1.jpg318-s-2.jpg

2022/04/19
交通教室
今日は交通教室がありました。
交通指導員の方々から信号の見方や交通ルールの話を聞いて、実際に横断歩道の渡り方を練習しました。子ども達もしっかり話を聞いて、交通ルールを守る大切さを再確認できたようです。
これから散歩に行く機会が増えるので、教えていただいた事を思い出しながら、事故なく楽しく遊べるようにしていきたいと思います。

317-s-1.jpg317-s-2.jpg

2022/04/04
スポーツ教室
今日はスポーツ教室の日でした。「かみむらスポーツクラブ」から講師の先生に来て頂き、1歳児からゆり組までが参加しました。
初回の今日は、並び方や姿勢、返事・挨拶など基本的な事を指導して頂き、マットやボールを使った運動を楽しみました。
どのクラスも生き生きした表情で楽しそうに取り組んでいましたよ!!

315-s-1.jpg315-s-2.jpg315-s-3.jpg

2022/04/01
令和4年度 入園式
ご入園・ご進級おめでとうございます!!

本日、入園式・進級式を行いました。
新入園児7名を迎え、新年度がスタートしました。

新しいクラス、新しいお友達、新しい先生…期待と不安で小さな胸をいっぱいにしている子供達だと思います。一人ひとりが安心して過ごせるよう、気持ちをしっかりと受け止め、楽しい園生活が送れるように、職員一同頑張ってまいります。どうぞ本年度も宜しくお願い致します!

312-s-1.jpg312-s-2.jpg

2022/04/01
4月のクラス目標
〈ゆり〉
・年長組になった事を喜び、安定した関係の中で、好きな遊びや友達とのつながりを楽しむ。

〈ばら〉
・新しいクラスでの生活の流れが分かり、身の回りの事を自分で行う。

〈すみれ〉
・新しい生活の流れを知り、身の回りの始末の仕方を知る。

〈さくら〉
・新しい環境や保育者に慣れ、安心して過ごす。

〈もも〉
・生活リズムを大切にし、安心して生活ができるようにする。
・保育士や新しい環境に慣れ、安心して過ごす事ができるようにする。

313-s-1.jpg

2022/04/01
4月の行事予定
1日(金) 入園式
4日(月) スポーツ教室
6日(水) もじ・かず(年長児)
7日(木) もじ・かず(年中児)
11日(月) 身体測定(以上児)
12日(火) 身体測定(未満児)
12日(火) スイミング
18日(月) スポーツ教室
19日(火) 交通教室
20日(水) お弁当の日
21日(木) もじ・かず(年長児)
22日(金) もじ・かず(年中児)
26日(火) スイミング
27日(水) 避難訓練
28日(木) 誕生会

*行事については新型コロナウイルスの状況に応じて変更になることがあるかもしれません。ご理解・ご協力をお願いします。



*「もじ・かず」は4・5歳児が行います。文字や数を楽しく学んでいきます。
*スポーツ教室はかみむらスポーツの講師の方に来ていただいて行います。(1歳以上児) ◎保護者の負担はありません。(未満児は月1回)
*スイミングは西日本スイミングクラブ祇園にバスに乗っていきます。(4・5歳児) ◎保護者の負担はありません。

316-s-1.jpg316-s-2.jpg

- Topics Board -